初歩の生徒さんの教材を私自身が作成するワケ♪

福岡県北九州市門司区の松山ピアノ教室(ソルフェージュ・音楽教室)の講師(松山益代)です。

初歩の生徒さんの教材を私自身が作成するワケ♪

一般的な教材に沿ってレッスンするだけでは
生徒さんの年齢やその時のレベルによっては、
その時の理解が追いつかないケースもあります。

多くの教材では、
真ん中の「ド」から
ト音記号「ドレミファソ・・・」へ進み、
同時に
ヘ音記号「ドシラソファ・・・」へ進みます。
(ト音記号を憶えてから、へ音記号を憶える教材、その他教材もありますが・・・)

理解が追いつかない幾つかのケース例
  1. 音階を、「主音からの上行形」は憶えられるが、「主音からの下行形」の理解がなかなか進まない
  2. 左右対称の指使いの理解がなかなか進まない
  3. 4/4拍子主体の教材が多いため、例えば、3/4拍子の3拍目を1拍分に伸ばしてしまい、結果的に4/4拍子で弾いてしまう(3拍子が苦手になっている)

上記はほんの数例です。

このように理解が追い付けていない場合などは、
生徒さんの理解を補助する必要」がありますので、
理解を深めてもらえるような教材を
その時の生徒さんのレベルに合わせて
私自身が作成します。

また、
小さいお子さんの場合、
ある時、突然、
爆発的に吸収する時期
が来ることがあります。

そういう時には
レベルとスピードをアップさせるための教材
も、その場で作成します。

その生徒さんの
得意な分野を伸ばし」つつ、
基礎をしっかり付けて行ってもらいたい
と考え、レッスンをしています♪

最後までお読みくださりありがとうございました♪(^_^)

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP
error: Content is protected !!