ソルフェージュ初級講座 vol.5

福岡県北九州市門司区の松山ピアノ教室(ソルフェージュ・音楽教室)の講師(松山益代)です。

ソルフェージュ初級講座 Part5

反復記号について

音楽の授業で一度は習った事があるかと思いますが、

何小節かの内容を「反復して演奏させる」時に

用いられる記号です。(図1)
【図1】
ソルフェージュ初級講座vol5-1

注意点

曲の「最初から反復する場合」、記号は省略される事が多いです。
赤色で囲ってある部分)

では、次の図2の1~3の

反復の順序、覚えていますか?

【図2】
ソルフェージュ初級講座vol5-2
忘れちゃっている人もいらっしゃるかと思いますが・・・、



【図3】
ソルフェージュ初級講座vol5-3
図2の順序の答えは図3のようになります。

では、
次に、図4のように反復される内容が、

「終わりの部分だけ」異なる場合

はどうでしょうか?

【図4】
ソルフェージュ初級講座vol5-4



【図5】
ソルフェージュ初級講座vol5-5
のように演奏します。

初級をしばらく進むと

曲が少しずつ長くなり、図4のような曲が出てきます。

でも、生徒さんがたは少しずつレベルアップする

のがとても楽しい様子です♪

先日、幼稚園年長さんの『Hちゃん』に、

もう少ししたら、ピアノの本をもう一冊増やそうと思う

とお話したところ、

現在、ピアノの教材2冊、ノート2種類の

計4冊使ってもらっている状態ですが、

「本が増えて教材を入れている手提げバッグが重くなるのが嬉しい♪」

と言ってもらい、「やる気満々」でした。

教えている立場としては、「とっても嬉しかったです♪」

♪最後までお読みくださりありがとうございました♪(^_^)

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP
error: Content is protected !!