耳コピのレッスンについて♪

福岡県北九州市門司区の松山ピアノ教室(ソルフェージュ・音楽教室)の講師(松山益代)です。

『耳コピ』のレッスンについて♪

最近、

耳コピができるようになりたい!できれば自分で楽譜が書けるようになりたい

と希望されるかたが増えてきました。

とてもうれしく思います。

当教室では、

耳コピ+楽譜起こしのレッスン

に関しては、まず、

ピアノのレベルが中級以上のかた
楽典が、大学入試程度理解できる(最低限)かた

からを対象にさせていただいています。

入試などの聴音のテストは、テスト直前に拍子と調を教えてもらえます。

耳コピでは、そのような事前情報など無いので、

自ら「聴き取って書く力」が必要です。

それには、

1.リズムのレッスン

16分音符が聴き取れるだけでは不十分なので、

複雑なタイを付けたリズム

途中で拍子が変わった時などに対応できるように、

大学入試レベル以上のレッスンが必要になります。

2.素早くメロディーを聴き取り楽譜を作成するには

  • 全調での音階の練習
  • カデンツの練習
  • テンションコードの勉強

和音の勉強は調号を1つずつ増やして練習する」と

半音ずつキーを上げて1オクターブ上にたどり着いたらまた下がって練習する

2種類の方法を行ないます。

※1、2は、ほんの一例です。

ピアノは中級に入り始めたばかり

楽典・聴音の勉強を全くしたことがない

でもいろいろなレッスンを今すぐ始めたい

と言われる方はたくさんいらっしゃいますが、

その前に『土台作りをしてから』という事で

いつもお話をさせていただいています。

「早くいろいろな事にチャレンジしたい」

という気持ちは良く分かります。

(昔は私にもありました・・・)

でも、

「土台がしっかりしていない土地に大きな家が建たない」

ように、

ちょっとした土台で無理に難しいレッスン

してもなかなか身に付かないものです。

まずは『基礎をしっかり身に付け』ましょう。

高い山に登るために♪♪

最後までお読みくださりありがとうございました♪(^_^)

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP
error: Content is protected !!